
プライベートビーチ、SNS
8月連休にお泊り頂いた方の当館での過ごし方を一部紹介させて頂きます。
子連れの方が多く、プライベートビーチにテントを張り朝から夕方まで釣りをしたり泳いだり、ビニールボートなどで楽しんだり
自分たちで用意した材料で流木などを使いバーベキューを楽しんで過ごされている方などもいました。
自然を満喫した思い出に残る旅になったと言ってくださるお客様もいて当館としましても大変嬉しく思います^^
掃除なども少しずつしておりましたが、海が荒れてしまい流木などゴミなどが流れてきてしまいました。
それでも連休には波も穏やかになり大変充実した時間を満喫できたといって頂けて励みになり嬉しく思います。
当館はプライベートビーチだけではなく南海展望台も近いのですが、この暑さで展望台にいってきますって方居ないようでした。
これから涼しくなってくると思いますので、ぜひ当館にご宿泊される方でお時間がある方は南海展望台にもお寄りしてみては如何でしょうか。
小さいお子さんが居る方には当館真下の浜ではなく礫浦のとっての浜がお勧めです。
車から降りて10秒くらいで砂浜につきます。
ホームページからの予約サイト昨日修正公開して、今日5人目のお客様がご利用して頂きました!
頑張って調べて制作しましたので大変嬉しく思います。またお客様にはひと手間となってしまいますが
問題なくクーポン発行頂けたようでよかったです^^ご宿泊される日をお待ちしております!
予約された内容にSNSをみて当館を知ったとあり現在当館SNSには上げていませんので、
ご宿泊されたお客様がインスタなどに上げてくれてるのかな本当に感謝しております。
ありがとうございます。
これをみて妹がインスタのページを作って管理してくれると言ってくれたので
インスタは妹にすべて任せる事に..!
ホームページの一番下の小さなカメラマークを押すとインスタに繋がるようにしてみました^^
いいねなど共有できる方はよろしくお願いします!
管理や問い合わせの対応の紹介をしておきます。
じゃらん、るるぶ、楽天、ぐーぐるなどネットの旅行サイトなど
ホームページは僕自身が対応しております。
メールも僕が対応。
インスタ出来立てですが、妹が管理します。
インスタ問い合わせなども妹がしております。
電話については女将が対応しております。
後冷蔵庫を設置予定ですが、デシベルなど設置場所や冷え具合などに悩んでおります。
今現在はフロントにご連絡いただければお預かりする事も可能です。
クーラーBOXなどをお持ちになられるお客様もいます。
この記事へのコメントはありません。